ZOOM UP INTERVIEW

BS10プレミアムの新音楽番組『歌聖へのラブレター』
記念すべき第1回「美空ひばり」への深い想いを語る

里見浩太朗×天童よしみ×高橋みなみ

Photo:平野司

プレミアム映画専門チャンネル「BS10スターチャンネル」が、あの頃を思い出す「音楽」を新たに追加し、10月1日(水)より「BS10プレミアム」へと生まれ変わる。そのスタートを飾る新音楽番組『歌聖へのラブレター』が10月4日(土)から放送開始。記念すべき第1回は、昭和が生んだ大スター「美空ひばり」にフォーカスし、俳優の里見浩太朗、歌手の天童よしみをゲストに迎えてお送りする。今回、番組収録を終えた2人とマンスリーMCに起用された高橋みなみに、美空ひばりとのエピソードや番組の見どころについて語ってもらった。

美空ひばりと各出演者の知られざるエピソード

里見浩太朗(以下、里見):僕はひばりさんと何度も舞台でご一緒させてもらいましたが、毎日同じ歌を聴いても飽きませんでした。でも、お芝居ではとてもシビアで怖い人でしたね(笑)。ひばりさんとは「姉上」「こうべえ」と呼び合っていました。

天童よしみ(以下、天童):私は初めてひばりさんとお会いしたのが8歳の時でした。ひばりさんの特別公演で、子役として何か月間かご一緒させていただいたんです。もともと私はひばりさんに導かれて歌手になりたいという強い気持ちを持てたので、ひばりさんに対して感謝の気持ちをいっぱい持っておりますし、これからも歌い継いでいきたいと思っております。

高橋みなみ(以下、高橋):物心ついた頃には、すでにひばりさんの「川の流れのように」を自然に口ずさんでいた記憶があります。ただ、この名曲の作詞を秋元康先生が手がけられていたことは、実はAKB48に加入してから知ったんです。当時はまだ中学生だったこともあり、「楽しくて優しいおじさん」というような印象を持っていたのですが、秋元先生の言葉の力や表現力に触れ、尊敬の気持ちが一層強まりました。

番組を通して見えた、美空ひばりの素顔

里見:収録では、ひばりさんについていろいろな思い出を話したのが本当に楽しくて、すぐ終わってしまったような気がします。ひばりさんと僕との長い付き合いについてこんなに話したのは、芸能生活80年で初めてです。番組を通して、映画や舞台で見る美空ひばりという人とは違ったものが見えました。

天童:里見さんとひばりさんが仲良しでいらっしゃったというお話を聞かせていただくたびに、「あぁ、ひばりさんってすごく可愛い方だったんだな」と思いました。歌はもちろん皆さん知ってるかと思いますけど、素顔のひばりさんはなかなかテレビに映し出されていないので。

高橋:もちろんひばりさんの存在は知っていたのですが、今回、ひばりさんにゆかりのある方々から直接お話をうかがって、改めて「ひばりさんにとって、歌は生き方そのものだったんだ」と感じました。里見さんと天童さんの歌を最前列で聴かせていただいて、素晴らしすぎて震えましたね〜。特に印象的だったのが、天童さんが「悲しい酒」でセリフを言うためだけにステージに登場された場面。きっと、この番組でしか観られないのではないかと思います。

天童:セリフだけ言うというのは初めてですね。私にとって大先輩である里見さんが横で歌っていらっしゃって、もうすごく緊張しました。

里見:天童さんはいつも歌い手さんとして歌っていらっしゃるけど、僕は滅多に歌わないんですよ。僕の好きな「悲しい酒」と「悲しき口笛」の2曲を歌わせてもらって、ちょっと緊張しましたけど、心はカーッと燃えてました。

天童:ひばりさんの裏側や歌の一曲一曲の意味を全部知ることができる、本当にすごい番組ができたと思います。私も「この歌を歌われるときはこういう気持ちで歌われていたんだ」という憶測まで知ることができました。

高橋:里見さんもおっしゃってたんですが、「歌を好きな人がより歌を好きになる」番組になったんじゃないかと思います。私のように、ひばりさんのことを深く知らない世代の方にも見ていただきたいです。

「BS10プレミアム」が10月1日(水)スタート

10月はBS10スターチャンネルからBS10プレミアムへのリニューアルを記念して、『歌聖へのラブレター』をはじめとする多数の音楽番組が無料放送! 詳しくは「ピックアップ / インタビュー」一覧よりアクセスして要チェック!

上:©ひばりプロダクション、左:『007/ロシアより愛をこめて』© 1963 Danjaq, LLC and Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.、右:『幸福の黄色いハンカチ デジタルリマスター版』©1977,2010 松竹株式会社

【無料放送】歌聖へのラブレター ~私しか知らない美空ひばり~【前】【後】

10月4日(土)・11日(土)後7.00~8.00 【再】=7/14

BS10プレミアム

特集記事をもっと見る