PICK UP

ホビー&カルチャー

10月14日は「鉄道の日」!革命的電車番組を大特集

新・みんなの鉄道 
“鉄道の日”一挙放送

1872年10月14日、新橋~横浜駅間に日本で最初の鉄道が開通。これを記念して、毎年10月14日は「鉄道の日」と定められた。鉄道ファンはもちろん、そうでない方もこの日は鉄道の魅力にどっぷり浸ってみては?

「みんなの鉄道」シリーズ新旧作を大放出!

毎回1つの路線を取り上げ、その路線を走る列車の特徴をメカニックな観点から徹底的に分析・分解・解説し紹介する本格的鉄道番組「みんなの鉄道」。14日は新撮の大井川鐵道大井川本線の旧型客車全般検査密着のほか、過去に放送した路線も特集。10時間にわたる大ボリュームでお届けする。

放送ラインナップはこちら

後1.00~2.00
新・みんなの鉄道 #49丸瀬布森林公園いこいの森森林鉄道

後2.00~3.58
新・みんなの鉄道 #34寝台特急あけぼの

後3.58~5.56
新・みんなの鉄道 寝台特急トワイライトエクスプレス

後5.56~7.54
新・みんなの鉄道 #39寝台特急北斗星

後7.54~9.04
みんなの鉄道 #11大井川鐵道本線

後9.04~10.01
みんなの鉄道 #12大井川鐵道井川線

後10.01~11.00
新・みんなの鉄道 #52大井川鐵道大井川本線旧型客車全般検査密着 (★新撮)

新・みんなの鉄道 “鉄道の日”一挙放送

10月14日(火)後1.00~11.00

フジテレビONE スポーツ・バラエティ

番組予告をこちらでチェック!

特集記事をもっと見る