PICK UP
観る人を笑顔にする稀代のエンターテイナー
【特集】西田敏行 一周忌
名作映画・ドラマで辿るその魅力
『ゲロッパ!』©2003 “Getup!”SoulBros.

数々のドラマや映画でコミカルな役から鬼気迫る役まで演じ、日本を代表する名優として愛された西田敏行が2024年10月17日に旅立ってから1年。10月に放送される、彼が出演した映画・ドラマを通してその魅力を改めて辿ろう。
数々の主演男優賞に輝いたスーパーファンキームービー『ゲロッパ!』
西田がソウル音楽の帝王“JB”ことジェームス・ブラウンの「Sex Machine」を完璧に歌い踊る! ヤクザの親分を笑いと涙で痛快に演じ数々の主演男優賞を受賞した西田の代表作のひとつ。
収監を控えた組長の大介(西田)は、長く疎遠の娘(常盤貴子)や大ファンのJBの名古屋公演が心残りながらも、組解散を宣言。兄貴分を想う金山(岸部一徳)は子分の太郎(山本太郎)らにJB誘拐を指示するが、ものまね芸人を誤って拉致し、思わぬ騒動に発展する。
三谷幸喜監督が贈る極上のエンターテインメント『ステキな金縛り』
落ち武者の幽霊を証人にしようとする弁護士の大騒動がにぎやかに展開する、稀代のヒットメーカー、三谷幸喜脚本・監督による極上のエンターテインメント!
敏腕弁護士だった亡父と裏腹に、失敗ばかりの新米弁護士エミ(深津絵里)。そんな彼女は、あるとき妻殺しの容疑を掛けられた男性・矢部(KAN)の案件を任される。矢部は犯行時刻にはアリバイがあるというのだが、なんとそれは旅館で金縛りに遭っていたというものだった。半ばあきれながらその旅館に宿泊したエミは、本当に金縛りに遭い、落ち武者の幽霊・六兵衛(西田)と遭遇する。彼を証人にできれば矢部の無実を証明できると確信するエミだったが……。

笑いと涙の本格的音楽エンタテインメント『マエストロ!』
謎の指揮者と負け組楽団員たちが反発や挫折を繰り返しながら、復活コンサートの成功を目指す、笑いと涙の本格的音楽エンタテインメント。松坂桃李、西田敏行が楽器演奏&指揮に初挑戦し、シンガーソングライターのmiwaが映画初出演した。原作はさそうあきらの本格派クラシック音楽漫画『マエストロ』で、『毎日かあさん』の小林聖太郎が監督。そして、世界的指揮者・佐渡裕と奇跡のピアニスト・辻井伸行ら最高峰の音楽家たちが全面参加したことでも話題を集めた。

釣りバカ日誌の笑いと涙を受け継ぐ爆笑ムービー『あさひるばん』
『釣りバカ日誌』で知られる漫画家のやまさき十三が71歳で初監督を務めた人情コメディ。元高校球児だった男たちが、30年ぶりに再会し、騒動を巻き起こすさまを描く。やまさき十三の出身地・宮崎県の全面協力を得て、ほとんどのシーンを宮崎で撮影。

大河ドラマ第34作『八代将軍 吉宗 総集編』
経済的に困窮していた幕府を立て直すため、数々の改革を行い、江戸幕府中興の租と呼ばれた将軍・徳川吉宗の生涯を描く。『翔ぶが如く』に続き、大河ドラマ2作目の主演となった西田が、質実で人情に厚い吉宗を好演し、現代にも通じるリーダー像を力強く体現した。
8歳の短い生涯を終えた七代将軍・家継には後継ぎがなかったため、家康のひ孫にあたる吉宗(西田)が、八代将軍として江戸城へ迎え入れられ、公事方御定書の制定、目安箱の設置、小石川養生所の設立、医学や洋学の奨励、町火消いろは四十七組の設置など、数々の改革に取り組み始める。

日本縦断のようなスケール感で描く追跡劇『大追跡!江戸~上州~みちのく~四国』
第六回時代小説大賞受賞作『蘭と狗』を、原作者・中村勝行の実弟・中村敦夫が出演と脚本で彩る豪華大作。
江戸から上州、みちのく、四国へ──まるで日本縦断のようなスケール感の中で、高野長英の逃亡と“蛮社の獄”を背景に繰り広げられる追跡劇。風景・文化・土地ごとの人間模様も見どころ。ただの勧善懲悪では終わらない、逃げる者にも、追う者にも、それぞれの正義と事情があり、人間の弱さや強さ、哀しみまでも描き出す深みが、長英を追う岡っ引き・瓢六役の西田の演技と絶妙に重なり合う。

ゲロッパ!
10月2日(木)後7.30~9.30 【再】=11・27
日本映画専門チャンネル
公開年・監督・キャスト
03年【監】井筒和幸【出】西田敏行、常盤貴子、山本太郎、岸部一徳、桐谷健太、長塚圭史、益岡徹、藤山直美、ラサール石井、田中哲司、寺島しのぶ(ほか)
ステキな金縛り
10月16日(木)後9.30~深0.05 【再】=26・29
日本映画専門チャンネル
公開年・監督・キャスト
11年【監】三谷幸喜【出】深津絵里、西田敏行、阿部寛、中井貴一、小林隆、KAN、竹内結子、山本耕史(ほか)
マエストロ!
10月2日(木)前8.30~10.45 【再】=17
衛星劇場
制作年・監督・キャスト
14年【監】小林聖太郎【出】松坂桃李、miwa、西田敏行、古舘寛治、大石吾朗、濱田マリ、河井青葉、池田鉄洋、松重豊、中村倫也(ほか)
あさひるばん
10月9日(木)前8.30~10.30 【再】=22
衛星劇場
制作年・監督・キャスト
13年【監】やまさき十三【出】國村隼、板尾創路、山寺宏一、桐谷美玲、斉藤慶子、松平健、西田敏行(ほか)
【新】八代将軍 吉宗 総集編(全3回)
10月4日(土)・11日(土)・18日(土)後9.00~11.00 【再】=14/21/28
時代劇専門チャンネル
放送年・キャスト
95年【出】西田敏行、大滝秀治、小林稔侍、石坂浩二、津川雅彦(ほか)
大追跡!江戸~上州~みちのく~四国
10月25日(土)後9.00~10.40
時代劇専門チャンネル
放送年・キャスト
97年【出】西田敏行、萬田久子、細川ふみえ、火野正平、小島聖、坂本昌行、中村敦夫、石倉三郎、柄本明、村上弘明(ほか)