PICK UP
押さえておきたい話題の舞台をTVで堪能
【連載】特等席で逢いましょう
特選歌舞伎~2024年四国こんぴら歌舞伎大芝居~
『教草吉原雀』(おしえぐさよしわらすずめ)

笑って泣いて怒って心震える、演劇の世界へようこそ。編集部きっての舞台好きが、イチオシの番組をご紹介。TVの前での特等席で堪能しよう。
映画『国宝』で人気高まる歌舞伎
華やかな演出で楽しめる作品
衛星劇場で毎月放送する「特選歌舞伎」。今月は、5年ぶりに開催された「2024年四国こんぴら歌舞伎大芝居」から『教草吉原雀』を紹介。香川県の琴平町にあり、国の重要文化財にも指定されている金丸座(旧金毘羅大芝居)での公演。 江戸吉原の風情を描いた長唄舞踊で、鳥売りの男(中村鴈治郎)と女(中村雀右衛門)が吉原の風情を艶やかに踊る。鳥刺し(松本幸四郎)が絡んでからはアクティブに展開し、ぶっ返りや立廻り、花道から客席に下りる演出など観客も盛り上がり、江戸の芝居小屋にタイムスリップしたようで面白い。ラストにはカーテンコールも。ほか同公演から『松竹梅湯島掛額』、松本幸四郎がナビゲートする『ようこそ金丸座へ』も放送。
あらすじ
江戸の吉原仲之町へやって来たのは男女の鳥売り。二人は生き物を放つ放生会の由来などを踊ってみせるが、鳥刺しが次第に怪しみ出すのだった。
特選歌舞伎~2024年四国こんぴら歌舞伎大芝居~ 『教草吉原雀』(おしえぐさよしわらすずめ)
8月4日(月)後5.30~6.00 【再】=21
衛星劇場
キャスト・開催年月・開催場所
【出】中村雀右衛門、松本幸四郎、中村鴈治郎(2024年4月 金丸座)