ZOOM UP INTERVIEW
さらなる高みを目指すラグビー日本代表の司令塔に迫る!
李 承信 選手
取材/J SPORTS

世界ランク上位国との格差を埋めるために環太平洋諸国で開催される「ラグビー パシフィックネーションズカップ(PNC)」。8月30日(土)に行われる日本代表の初戦(vsカナダ)をJ SPORTSにて生中継。そして日本代表の司令塔である李 承信選手に特別インタビュー!
「10番への想いとリーダーとしての自覚」
まずは昨年の秋の遠征は怪我で参加できなかったので、もう一度チャレンジできる環境に戻ってこられて嬉しいです。日本代表の10番を背負うことは自分の人生の夢であり続けますし、その10番を背負って2年後のワールドカップで結果を残すことが、いまの一番の目標です。そのためにボールを持って仕掛ける「ラン」の部分と「キック」の精度を強みとして練習からアピールし、代表内での競争を勝ち抜いていければと思います。
ゲーム内では代表が掲げる「超速ラグビー」を表現するために、自分が中心となってボールを動かし続けるというコントロール能力も発揮していきたいと思います。またアタック陣のリーダーという立場にもなったので、チームメイトや首脳陣にも頼られる存在になるために、聞く力を大事にしながら練習やゲームの合間で密にコミュニケーションを取ることは意識していますね。
いままでは自分自身のプレーでいっぱいいっぱいなところもあったのですが、これからはリーダーという視点でチーム全体を見つつ、他の選手のロールモデルとなれるような行動とプレーを日本代表で体現していきます!
さらなる高みを目指すラグビー日本代表の戦いに注目!
今年は、日本代表のほか、前回優勝のフィジー、サモア、トンガ、カナダ、アメリカの6チームが参加する。2プールに分かれた総当たり戦のあと、初開催となるアメリカでのファイナルシリーズで、決勝トーナメントを含めた順位決定戦を行う。カナダ・アメリカと同プールになった日本代表は、30日に初戦(vsカナダ)を迎える。その模様をJ SPORTSにて生中継。

PROFILE
李 承信(Seungsin Lee)
2001年1月13日生まれ。神戸市出身の 24歳。大阪朝鮮高級学校の3年時に花 園に出場。その後帝京大学を経て、神戸 製鋼でプレーし、2022年に日本代表に 初選出。2023年のワールドカップメン バー入りも果たした。
ラグビー パシフィックネーションズカップ2025
【生】【二】8月30日(土)後4.30~7.30 【再】=30
※J SPORTS 2・4でも再放送あり
J SPORTS 1